2024/10/22 10:00

「1日1杯の薬膳茶」でおいしく健康に。

昨日よりも今日、今日よりも明日と、今よりもっと良くなるために気軽にはじめられる養生のひとつ「薬膳茶」。
国際中医薬膳師である料理長が監修したローゼンファームズカフェの薬膳茶は、毎日飲み続けられるように、味と効能のバランスにこだわり丁寧にお作りしております。
「春は肝、夏は心、梅雨は脾胃、秋は肺、冬は腎」と、季節に合わせて国産素材をメインにブレンドしており、それぞれの季節に影響する五臓の働きを健やかにするこだわりのブレンドです。


乾燥が気になる秋におすすめの薬膳茶

秋の薬膳茶は、乾燥に弱い肺に潤いを与えて風邪をひきにくい身体をつくるためのブレンド。
古くから咳止めとして使われている枇杷(びわ)の葉や身体の熱を取る桑の葉、身体に潤いを与えるイチジクやクコの実など、厳選した6つの素材を合わせました。⁡エルダーフラワーの甘い香りがふわっと広がり、リラックス効果も!

気軽に楽しめるティーバッグタイプでご用意しておりますので、いつもお食事、読書やリラックスタイムのお供など、日々の美容と健康づくりにぜひご活用ください!

▼秋の薬膳茶はこちら