2025/06/01 01:00

「1日1杯の薬膳茶」でおいしく健康に。

昨日よりも今日、今日よりも明日と、今よりもっと良くなるために気軽にはじめられる養生のひとつ「薬膳茶」。
国際中医薬膳師である料理長が監修したローゼンファームズカフェの薬膳茶は、毎日飲み続けられるように、味と効能のバランスにこだわり丁寧にお作りしております。
「春は肝、夏は心、梅雨は脾胃、秋は肺、冬は腎」と、季節に合わせて国産素材をメインにブレンドしており、それぞれの季節に影響する五臓の働きを健やかにするこだわりのブレンドです。


身体の水捌けを良くして、梅雨の湿気対策を。

梅雨の薬膳茶は、身体の湿を取り除き、ジメジメとした梅雨を乗り切るためのブレンド。
梅雨になると、身体の内側にも湿気が溜まりやすく、むくみ、身体がだる重い、頭痛や倦怠感が増すなどの不調が出やすくなりますよね。
そんな不調に効果的な、はと麦、小豆、黒豆、南蛮毛(とうもろこしのヒゲ)などを合わせ、身体の水捌けを良くして消化吸収の働きを助けてくれます。
ほんのり金木犀が香る、甘く香ばしいすっきりとした味わいです。

ノンカフェインなので、お好きなシーンでお愉しみいただけます。
身体を温めリラックスして、梅雨時期も健やかに心地よくお過ごしください!
気軽に楽しめるティーバッグタイプでご用意しておりますので、
お食事のお供や夜のリラックスタイムになど様々なシーンでお愉しみください。

▼梅雨の薬膳茶はこちら